営業職はやめておけ!

ビジネス
就活生
就活生

ねえハンバーグ主任!

営業職って実際どうですか?

ハンバーグ主任
ハンバーグ主任

どうって・・・

具体的には?

就活生
就活生

営業職っておすすめなのかな?って。

ノルマがきついってイメージだから

何となく就活の候補にならなくて・・・

ハンバーグ主任
ハンバーグ主任

なるほど!

私も最初はそんな感じだったよ(笑)

でも今では好きな職種かな!

確かにノルマはあるけども。

就活生
就活生

そうなんですね・・・

どうして考えが変わったんですか?

ハンバーグ主任
ハンバーグ主任

考えが変わった理由か~

じゃあ今日はその辺も踏まえて

営業職についての私の考えを

お話ししようではないか(^▽^)/

こんにちは!ハンバーグ主任(@Hamburg_syunin)です。

花粉が飛び始めていますね・・・

私はまだ例年のような症状が出ていませんが、既につらい思いをしている方もいるのでないでしょうか?

今年も頑張りましょうね・・・(笑)

さて今回は私自身も携わっている『営業職』について書いていこうと思います。

またまた新入社員さん向けにはなりますが、少しでも参考になれば嬉しいです。

あと、これから営業職を受けようしている就活生の皆さんも参考にして頂けると思いますのでどうか最後までご覧ください。

スポンサーリンク

営業職のイメージは?

この記事のタイトルでなかなかインパクトのある言葉を選びましたが

皆さんは『営業職』と聞いてどんなイメージが浮かびますか?

学生時代の私はこうでした。

【良いイメージ】

  • 頑張った分給料が上がる

【悪いイメージ】

  • ノルマがある
  • コミュニケーション能力が必要
  • 成績が悪いと給料が低い
  • 夢がない人が就く職種
  • なんか大変そう

悪いイメージばかりですね。。。(笑)

正直、当時の私としては良い印象はありませんでしたし

タイトルのようなことを言われたこともありました。

そして、この悪いイメージの中でも特に印象が強いのが

『夢がない人が就く職種』というものです。(完全なる偏見ですね。。。)

実際、就職活動中の私は将来の夢がなく専門職に就職できるわけがありませんでしたので

必然的に営業職や、接客業などの職種しか選択肢がありませんでした。

営業職はやめておいたほうがいいのか?

結論から言います。

営業職は”誰にでもおすすめの職種”です!

なぜかと言いますと、

何かをPRする(売り込む)能力というものはどんな仕事にも通用する能力だからです。

例えばよくある話ですが、住宅営業で成績を上げていた人が

車や保険のセールスマンに転職しても高確率で成績を上げています。

もちろん、それぞれの業界で知識をつける必要がありますが

彼らに共通して言えることは

【自分(自社製品)の強みを売り込む力に長けている】ということです。

また『いつかは独立したい』『自分で事業を起こしたい』という人も

一人で始める場合は、営業(売り込み)を自分でやっていく必要があります。

『事業を成功させる・利益を生み出す』ためには営業職は必要不可欠なのです。

元々営業職へのイメージが良くなかった私も、今では180度見方が変わり

この職種でよかったと心から思っております。

まとめ

ハンバーグ主任
ハンバーグ主任

どうだったかい?

営業職へのイメージは変わったかい?

就活生
就活生

はい!変わりました!

営業力って色んな場面で発揮できるんですね!

ハンバーグ主任
ハンバーグ主任

その通り!

もし営業職に興味がもてたなら

まずは興味がある業界から見ていくといいよ!

就活生
就活生

分かりました!

アパレルが好きなので、選択肢を広げて探してみます!

ハンバーグ主任
ハンバーグ主任

応援しているよ!

ファイト

いかがでしたか?

仕事内容には、人それぞれ向き不向きはあるかと思いますが

営業職でよかったのか?営業職に就こうかな?と悩んでいる人がいたら

私は全力でおすすめ致します。

私のように未経験の分野で働く場合、勉強は必要になりますがそれはどんな仕事でも同じです。

トップセーラーになろう!!!とは言いません。

まずは目の前のお客様に喜んでもらえる営業マン・ウーマンを目指して

一緒に頑張っていきましょう!

以上、ハンバーグ主任でした。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました